- 募集中
【関西/大阪市/新着】【子宮内膜症でお悩みの女性対象試験】【女性】【20~49歳の方】8カ月程度で通院9回
- 実施日程
-
[治験・臨床試験期間]
《事前検診》
来院1回
所要時間:1時間~2時間半程度
来院日時:日程は施設担当者と調整いただきます
受付曜日:月、火、木、金
《本試験》
約7ヶ月~8ヶ月の間に9回程度の来院
※施設担当者と調整いただきます
※治験日程の調整はアンケート後、担当よりご案内いたします。
※治験日程等は、変更・中止となる場合がありますので予めご了承下さい。
- 謝礼金
- 1回の通院につき10,000円
- 実施場所
- 大阪府大阪市JR線「天王寺駅」より徒歩約2分の施設または阪急線「梅田駅」より徒歩約1分の施設
- 参加条件
-
[参加条件]
◆20歳~49歳の女性
◆子宮内膜症の診断もしくはチョコレート嚢胞の診断を受けた事がある方
◆月経時、非月経時ともに骨盤痛がある方
◆月経周期が25日~38日の方
詳細はご予約後Webアンケートにて確認致します。
Webアンケートで問題無ければ、試験実施担当者よりお電話またはメールにて試験説明・日程確認し予約確定となります。
※参加条件は変更となる可能性があります。
- その他
-
【謝礼金】
1回の通院につき10,000円
ただし同意取得に至らなかった場合、翌々月までに5,000円振込
【自己負担】
事前検診:交通費+3,000円程度(診察代、検査代、処方箋料、薬剤など)
本試験:交通費+1,000円程度(診察代)・健康診断受診時には交通費\3,000を別途支給
【持ち物】
◆保険証
◆1年以内の子宮頸がん検査の結果(お持ちの方のみ)
◆お薬手帳(服薬中の方のみ)
◆他院等での検診結果(お持ちの方のみ)
【※重要事項※】
以下の事項について予めご了承ください
◆来院時の状況により所要時間は前後する可能性がございます
◆検査の結果や医師の判断により、試験に参加いただけない場合もございます
◆試験が急遽中止されたり、試験の内容が変更になる場合がございます
◆負担軽減費や交通費については、試験ごとに支払い条件が異なります
◆治験とは関係のない診察費、検査代、処方箋料、薬剤代が発生した場合は自己負担となります
◆初回来院前に、告知いただいた内容(健康状態など)に変化があった場合は早急にご連絡ください
◆次のような場合には負担軽減費のお支払いを致しかねます
・虚偽の申告が認められた場合
・試験内容にご同意いただけない場合
・検査を拒否された場合
・その他注意事項をお守りいただけない場合
・すべての治験は開発状況により急遽中止になる場合が御座います。
・受付は先着順となります。お申込みができても定員に達してしまってる場合が御座います。